カッタカの知ったか

冥府魔道の自転車道を、無人の野を歩むがごとく逝く漢・カッタカのブログです

ブリジストン・レイダック

レイダックレストア⑯(完成編)

長々と引っ張ってきたレイダックレストアも本日で終了です。 一気に組み上げたので途中の写真はありませんw こんな感じです。 リアキャリアがステキです。 フロント回りから。 あーっ、キャリアも磨き倒せばよかった~ でもブレーキキャリパーは良い感じで…

レイダックの危機

ちゃちゃっと組み付けていきます フロントブレーキ。 リアブレーキ リアディレイラー ざっくり全体図。 ホイールはとりあえず当てているだけです。 でもね、コレが来ちゃったでしょう。 うう~む、立ちはだかる我が家の鉄の掟「自転車7台まで」に抵触してし…

レイダックレストア⑮(フォーク・ハンドル編)

フロントフォークの取り付けからです。 虫食いもないキレイな状態でした。 ベアリングはこの向きです。 グリスはもっとドリドリですよ。 ヘッドチューブに通して。 上ワンを被せます。 ネジ込んで、玉当たり調整。 ここは後からでも調整がききますが、一発で…

レイダックレストア⑭(BB編)

本日はBBです。 まずは右ワンから。 サビも回ってなく綺麗です。 実際はグリスを塗りこんでます。 思いっきりガッチリ締め付けました。 お次はクランクシャフト。 画像の通り左右です。 ベアリングはこの向きです。 本当はもっとグリスドリドリですよ。 左側…

レイダックレストア⑬(ハンドル組立編)

しばらく放置プレイしていましたが再開です。 ハンドル回りから逝ってみましょう。 もちろんブレーキレバーも磨き済みです。 こういうハンドルとレバーは昔ながらの作法に則ってセッティングします。 下ハンを水平にして、レバー先端が床に付くくらいです。 …

レイダックレストア⑫(サビ処理編)

今回は防錆処理です。 BBの裏側。 水抜きの裏側、サビが出てきてます。 ワタシのレイダックはアルミとクロモリのハイブリッドモデルらしいのですが、このサビの出方からするとチェーン&シートステーとラグがクロモリなんでしょうかね。 内側から見たBBです…

レイダックレストア⑪(BB右ワン編)

BB編で見て見ぬ振りをした右ワン、しかし自分自身を騙す事はできません。 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ! 右ワンは工具が掛かる部分かコレくらい薄く、しかもガッチリ締め込んである場合が殆どです。 ワタシの持っているスパナでは力を入れ…

レイダックレストア⑩(ハンドル・ステム編)

今回はハンドル・サドルを外してみました。 バーテープに巻き始めが逆ですね。 ステム側から巻き始めてエンドキャップで止めます。 メリットはステム側でテープを使って止める必要がないのでスッキリとした仕上がりになります。 デメリットはバーテープの縁…

レイダックレストア⑨(BB分解編)

今回はBB分解編です。 この頃のモノは四角テーパーですね。 最初は左側のロックリングからですが・・・ 生憎手持ちのフックレンチが入らなかったので、貫通ドライバーでコツコツと叩きました。 続いては左ワンをピンスパナで外します。 ベアリングが出てきま…

自己満足

不定期連載中のレイダックレストア。 手を抜こうと思えばいくらでも抜く事が出来ます。 しかし、この自転車だけはお金を掛けない代わりに時間と手間を掛けます。 それが走行性能にはなんら影響を与えないとしても。 この自転車、ステムにベルは直付けです。 …

レイダックレストア⑧(クランク外し編)

今回はクランクを外してみました。 使う工具はコレくらい。 コッターレスクランク抜き工具、今ではコッターピンを使うコッタードクランクを見る事がないからクランク抜きだけで通じますよね。 クランク抜きは最初に限界まで伸ばしておきます。 まずは左側か…

レイダックレストア⑦ サンポール錆取り編

サンポールったらサンポールです、トイレ掃除に使うヤツ。 コイツが結構良い仕事してくれます。 今回はチェーン。 実は一度サビ取りをしたのですが、しばらく放置していたらまたこの有様です・・・ ギシギシしていてキレイに丸める事もできません。 え、チェ…

レイダックレストア⑥ ブレーキキャリパー組立編

前回のおさらい、分解した所から・・・ このブレーキキャリパーではアーレンキーは使いません。 12mmと14mmのスパナ(メガネ)を使います。 順番にシャフトに通していくだけです。 まず、ワッシャー。 キャリパーアーム。 次は黒プラスチックのブッシュ。 す…

レイダックレストア⑤ ブレーキキャリパー分解編

ぶれーききゃりぱーって平仮名で書くと、きゃりーぱみゅぱみゅに似てるね。 もう見慣れたこの雰囲気。 雨ざらしにはしないものの堀車庫(長崎に良く見られる、斜面を利用した横穴式車庫)の奥に眠っていた感ありありです。 後々の自分の為にもじっくりと説明…

レイダックレストア④ フロントディレイラー編

要望が有るのか無いのかは良くわかりませんが、本日もレイダック。 だって今ハマってるんだも~ん。 本日はフロントディレイラーです。 表面 裏面 ほったらかされていた哀愁を感じます。 しかしながらリアディレイラーと同じくカシメ部分が多く、殆ど分解で…

レイダックレストア③ ペダル編

本日のお題はコチラ。 三ヶ島のCT-LITEと言うモデルが付いています。 結構しっかりとした造りで良い仕事をしてますが画像左側のペダルの回転が渋いです。 まずは外側のキャップを外します。 おおぅ!!水が回ってたみたいでサビついていました。 こんだけ汚…

レイダックの素性

現在、鋭意レストア中のブリジストン レイダック。 その素性をチョットだけ調べてみました。 型番らしきものの画像がコレ。 ?D6-53 ?B53JA 650307 どうやら最初の文字はRD6-53と思われ、アルミ&クロモリハイブリッドモデルでサイズが530m…

レイダックレストア② リアディレイラー編

まずはリアディレイラーから。 シマノEXAGE 300GXというモデルが付いていました。 アルテグラがその昔600でしたから、105相当でしょうか。 雨ざらしにはされてないが放ったらかしにされていた感じがアリアリです。 そんな時には ワコーズ・フィルタークリー…

ブリジストン・レイダック レストア①

縁あってワタシの元へ来た、ブリジストン・レイダック・フィットネス。 せっかくなので普通に乗れるくらいにまでは手を入れようかと思います。 幸い、野ざらしにされていたモノではないので極力オリジナルのままでいきます。 さあ、どこから手をつけるか・・…