カッタカの知ったか

冥府魔道の自転車道を、無人の野を歩むがごとく逝く漢・カッタカのブログです

レイダックレストア⑭(BB編)

本日はBBです。

まずは右ワンから。

f:id:kattaka530:20130502140638j:plain

サビも回ってなく綺麗です。

実際はグリスを塗りこんでます。

f:id:kattaka530:20130502140628j:plain

思いっきりガッチリ締め付けました。 

f:id:kattaka530:20130502140759j:plain

 お次はクランクシャフト。

f:id:kattaka530:20130502141449j:plain

 画像の通り左右です。

ベアリングはこの向きです。

本当はもっとグリスドリドリですよ。

f:id:kattaka530:20130502141606j:plain

 左側のベアリングもイン!

f:id:kattaka530:20130502141747j:plain

左ワンです。玉押し調整の為、右ワンと少し形が違います。

f:id:kattaka530:20130502141832j:plain

玉受け面。

繰り返しますが、グリス塗布前に撮影してます。

本当はグリスドリ・・・。

f:id:kattaka530:20130502141840j:plain

ピンスパナで締めていきます。

Park ToolSPA-2というモノです。

この道具はマビック・キシリウム等の調整にも使えるので、一つ持っていても便利ですよ。

f:id:kattaka530:20130502142219j:plain

玉当たり調整、上手く言葉で表出来ませんw

ゴリゴリとコリコリの中間とかなんとか・・・

クルックルでは緩すぎです。

f:id:kattaka530:20130502142252j:plain

ロックリングで締めていきます。

名前の通りロックするだけのモノですので、コヤツで玉当たりを調整するわけではありません。

f:id:kattaka530:20130502142351j:plain

左ワンが動かないようにピンスパナで固定しつつ、ロックリングを締めていきます。

左ワンは全く動かしていなくても、ロックリングで押される為か締め具合が変わったりするので、再度玉当たりは確認しましょうね。

そうしないとクランクを取り付けてから「あれ!?」となり

3工程位元に戻る事になります。

っていうか、なりました・・・orz

f:id:kattaka530:20130502142635j:plain

なんとかいい感じになりました。

むちゃな使われ方をした車体ではないので、虫食いも無かったですしね。

このままクランク行きます。

f:id:kattaka530:20130502144314j:plain

チェーンリング・アウターです。

突き出ているピンをクランクアームの裏に来るように合わせます。

インナーはドコでもいいですが、歯数表示の刻印があるので、それをアウターと合わせた方がベターです。

f:id:kattaka530:20130502145208j:plain

フィキシングボルトで取り付けます。

f:id:kattaka530:20130503175341j:plain

左クランクも。

残りのパーツは組み付けるだけのモノばかりですね。

 

あっとすこし!!あっとすこし!!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村