カッタカの知ったか

冥府魔道の自転車道を、無人の野を歩むがごとく逝く漢・カッタカのブログです

マイクロロン途中経過

マイクロロン施工2回目です。

前回は文章ばかりだったので今回は画像付きで。

まずはボンネットを開けて・・・。

f:id:kattaka530:20130518102918j:plain

 も、何も出来ません。

この手の軽ワンボックスカーのボンネットなんてバンパー替わりです。

f:id:kattaka530:20130518104421j:plain

本当のエンジンルームはコッコで~す!コッコ!コッコ~!!

いかん!キチンと片付けてから撮ればよかった~

(ちなみに長崎弁では片付ける=直すと言います。別に壊れてないけどね。)

f:id:kattaka530:20130518104451j:plain

 運転席下のカバーを捲って。

f:id:kattaka530:20130518104511j:plain

ロックを外すと、シートがバターンと倒れます。

f:id:kattaka530:20130518104600j:plain

黄色い輪っかがオイルレベルゲージです。

ココからマイクロロンを注入します。

正規輸入品には入れるための道具が付いてきますが、付いていない並行輸入品を買った場合は自分で準備する必要があります。

って言っても、百均で揃いますよ。

f:id:kattaka530:20130518104615j:plain

ドレッシング等の調味料入れ。

f:id:kattaka530:20130519152032j:plain

残念ながらレベルゲージ孔までは届きませんが、コレくらいなら狙いを定めていけますよ(多分w)

自信がなければストローでも大丈夫じゃないでしょうか?

※オウンリスクでよろしくお願いします。

初回時ほどの急激な消音効果はありませんでしたが、注入時からエンジン音が静かになっていきました。

 

施工前の燃費

      12.9km/ℓ

施工後の燃費 

初回給油  13.5km/ℓ

二回目給油 13.2km/ℓ

 

確かに若干は良くなっているようですが、誤差の範囲かも・・・。

因みにワタシは常日頃からアイドリングストップをするほど、低燃費走行には気を配っていますので、それほど運転に差はないかと思うのですが。

 

さあ施工2回目以降はどうなるでしょうか?

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村