カッタカの知ったか

冥府魔道の自転車道を、無人の野を歩むがごとく逝く漢・カッタカのブログです

レイダックレストア⑥ ブレーキキャリパー組立編

前回のおさらい、分解した所から・・・

f:id:kattaka530:20130207152806j:plain

このブレーキキャリパーではアーレンキーは使いません。

12mmと14mmのスパナ(メガネ)を使います。

 

f:id:kattaka530:20130207153038j:plain

順番にシャフトに通していくだけです。

f:id:kattaka530:20130207153057j:plain

まず、ワッシャー。 

f:id:kattaka530:20130207153109j:plain

キャリパーアーム。

f:id:kattaka530:20130207153122j:plain

次は黒プラスチックのブッシュ。

f:id:kattaka530:20130207153405j:plain

すいません、部品がポロポロ落ちるので、ワッシャー、アーム、ワッシャー

そしてテンションスプリング、スプリング押さえパーツ(?)を取り付けた所です。

f:id:kattaka530:20130207153708j:plain

ココまでは単純にシャフトにパーツを通してきましたが、ここで一旦シャフト先端のボルトを回して各パーツを締めます。

あんまりキツく締めるとアームの動きが悪くなるので良い加減に。

f:id:kattaka530:20130207153741j:plain

ロックナットを締めます、ここまでは手でクルクル。

f:id:kattaka530:20130207153800j:plain

先端に12mm、ロックナットに14mmのスパナを使って締めます。

このとき先端ボルトは動かさず、ロックナット側だけ回して締めます。

f:id:kattaka530:20130207153934j:plain

手で握って感触を確かめて、納得のいくまで何度でも調整します。

だって一番大事なトコロですもんね。 

ココで終了です。後のパーツはシャフトに通すだけです。

f:id:kattaka530:20130206203131j:plain

 ちなみに、裏側ビフォー。

f:id:kattaka530:20130210214604j:plain

アフター。結構キレイになったでしょう?

f:id:kattaka530:20130206203111j:plain

表側ビフォー。

f:id:kattaka530:20130210214529j:plain

 表側アフター!!どうです!?

f:id:kattaka530:20130210214729j:plain

ここまで磨き上げました。実物はもっとピカピカです。

そろそろフレームですかね。

 

イッキに行け!!と思われた方はポチっとお願いします。

http://cycle.blogmura.com/roadbike/